ハワイの夜景を見ながらの夕食は、これで2回目。5分の2が終わってしまったことになる。あと3回しか、こんなこともできないという焦燥感。ジワジワと減っていく寿命みたいに、ハワイが減っていく。つらい。少なくとも、あと2日間、いや3日間は追加しておくべきだった。
夜景は、当たり前のことながら美しい。しかし、歳取ったせいか、もっと静かな夜景を欲しているのも確かだ。とくにここからは、アラワイ運河を挟んで、大きな運動場が見え、そこが夜遅くまで煌々と照明をつけ、こんなに遅い時間まで健康的に運動しているヤツが見える。こんなに遅くまで運動してちゃ身体によくないよ、と思える光景だ。早くおうちでビールしたほうがいいのに、と思える光景だ。
運動場の照明だから半端ではない。景観の大きな部分を占めることもあって、じゃまだということがわかってきた。
昔は、この夜景にビールがあれば、それだけで満足だったけれど、今では、種類を選択したいという贅沢な状態になっている。困ったものだ。ダイヤモンドヘッド側の夜景が恋しい。シティビューより、マウンテンビュー。
それにつけても、今日のワイケレは、不必要だったなぁ~と、深く反省しながら食事した。まっ、ワイケレ、家族と行くぶんにはいいのですけどね。
22時過ぎ。
少しだけ赤い顔をして、ランドリー・ルームへ。幸い誰もおらずに、お品物を回収。乾燥機で仕上げられた衣類、香りがいい。また頬ずり。ああ、乾燥機だけ部屋にあったらなぁ。
23時30分
ベッドへ。メモをつけたり、明日のことを考えながら目を閉じる。
本日の歩行数:21603歩。今日も、昨日くらいの歩数だ。思ったほど、歩いていない。バスに乗ることが多いせいだろう。