〈ドンキ〉を出て、〈ウォルマート〉に行った。
ここも、「くまなく」見たいお店である。で、「くまなくは、できないにしても」のお店でもある。行かないと、気がすまない〈ウォルマート〉。
まずは、ほしかった旅行鞄を計るハカリを探すことにした。以前、〈ABC〉にあるという情報を雑誌で見たことがあり、何度も探したけれど見つからないでいたヤツだ。
これまで、僕は旅行鞄を計るために20㎏まで計れる「釣り秤」を持参していた。これは、しっかりした金属製なのだけれど、しっかりしているだけあって、しっかり重く、しっかりかさばる。これひとつ減らせば、お土産がいくつか増やせるような重さだった。そこがなんだか割り切れないシロモノで、持って行くのが面倒でさえあった。だけど、重量オーバーはしたくない。だから必ず持って来ていた。当然、今回も、ちゃっかりお供している。自分で持って来ているのだけれど、気分は「ちゃっかり」。
釣り秤って、バネ秤のことだ。大昔は、こんなものをよく見た覚えがあるけれど、最近こんなものを見ることはない。だから知らない人だっているのではないか、というシロモノだ。そんなものを毎回旅行に持って行く理不尽さ。なんとかこれをやめにしたかった。