写真は、〈マッキンレー・カー・ウォッシュ〉です。今はなくなっているのでしょうか、昔の姿です。横を通ると、大勢の店員さんが群がって、1台の車を磨いている姿が、嫌でしかたありませんでした。ハワイの見たくない一面でした。
場所は、アラモアナ・SC前のカピオラニ通りを西に向かい、韓国料理店〈ユチャン〉の隣の区画。〈ユチャン〉が天国なら、まるで天国と地獄が隣り合わせになっているような不思議な一画でした。
話は変わって、一度行ってみたい韓国料理のお店に、〈兄弟食堂〉というお店があります。〈ウォルマート〉のうしろ、シェリダン通りにあるお店です。何回も店の前を行ったり来たりして、どうしてもひとりでは入れないことを確認だけしているという、私にとっては困ったお店です。
その代わりといってはなんですが、勇気を出して入ったお店が、前述の〈ユチャン〉。店の入口に、「1159」という数字の大きな看板があるので、まるで「1159」という名のお店かと勘違いしてしまいそうですが、住所番号のようです。
気が変わらないうちに、つまずくようにして店内に入って食べたのは、ただの冷麺(カメラを忘れたので映像なしがつらい)。ワイワイ、ガヤガヤの店内で、ひとり寂しく食べていたせいか、おいしいのかなんなのかわからないうちに食事終了。まあ、冷麺ですから、そんなもんかと思います。
どうやらこのお店、日本にもあるようですね。