食事を終え、ランドリールームに行く。ビール1本で、赤い顔にならないからいいようなものの、真っ赤な顔をしてのランドリールーム詣では慎みたい。ということで、やはりランドリールーム詣では、面倒だ。で、またまた、洗濯いやだなぁ~となる。
洗濯物を回収し、ようやくこれですべてが終了したという解放感に満たされる。旅行中、すべては洗濯のために動いている……ような気さえしてくる(ちとオーバーか)。
いよいよ明日が最後の日となってしまった。いつかこの日がやってくるのだとわかっていても、とうとうやってきてしまった。ハワイの憂鬱は、いつだってこの日なのだ。でも、まだあと1日残っているんだ、という崖っぷちの幸福と希望。これが明日になると、もっと気持ち複雑となる。
きれいなハワイの夜景を見ていても、なんだか、気持ちは不安定で、何をしていても落ちつかない。
明日は、もう自堕落に暮らすのだ。毎日自堕落だけれど、究極の自堕落・・・1日中、目的もなしに買い物に走るってヤツだから、誤解がありませんように。
23時過ぎ。消灯。
本日の歩行数:29351歩。今までで一番よく歩いた。もうちょっとで3万歩だったのに残念。今から、コンドを1周してくるか・・・そんな気、まったくなし。