もう4年も行っていないハワイ。ダイヤモンドヘッドの姿は変わってないでしょうか、心配です。
今まで、最長でも3年あけてのハワイだったのですが、それが4年も。訪問はまだ先でしょうから、浦島太郎氏になるのかも。そして、そのとき、ハワイの物価はどうなっているのでしょう。コワイ。
日本もジワジワ物価が上がってきましたが、ハワイの物価高は、ず~と前から。旅行を始める前に、まず驚かされるのがホテル代。「えっ、こんなボロホテルでこの値段?」と感動し、次に、「来るならカネ取るよ」というESTAに感激。あのアメリカが、こんなちっちゃなことをいうなんて・・・。
そして現地で驚かされるのが、食事代。「エッ!」「えっ!」「ヒェ~!」の連呼です。
写真下は、2010年と2018年の〈One Plus One Drive Inn〉のメニュー看板。8年で2ドルほどの値上げは、良心的といってよいでしょう。ああ、100万円出してもいいから(ウソ)、ガーリック・シュリンプが食べたいな(ホント)。
さて、素麺のように、細く細く引き延ばしてきたハワイ・ネタもとうとう限界。今後はただの戯れ言集となります。となると、看板も付け替えが必要か・・・。