ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉

『ハワイ大好きおじさんのアロハ!最後のわがままひとり旅』(北嶋茂)その後

 当店、最初は、「ハワイ路地裏探検隊」と称して、ハワイものを中心に並べていたのですが、仕入れに困り果て、菓子類や戯れ言、ボヤキや小言なども並べるようになりました。新品、中古品、珍品、パチモン、バッタもん・・・いろいろ取りそろえてございます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

いくら

自作のイクラ 「いくら」といっても、「おいくら?」のほうじゃなくって、鮭のほうのイクラです(「おいくら?」も多分に関係しますが・・・)。 この時期、鮮魚売り場に筋子が並ぶのを狙って、熊オヤジは出没。恒例のイクラ作りをするためです。これを作ら…

ピスタチオの大袋

〈OK〉様で見つけたピスタチオの大袋 マカデミア、ピスタチオ、カシュー、アーモンド。好きなナッツの順番です。 で、こいつらが、けっこう高い。「もっと安くなれっ!」と、いつもスーパーの棚の前で、指をふりふり叱りつけています。 それが効いたのか、ス…

〈バーミヤン〉劇場

〈バーミヤン〉の冷凍食品のようにおいしいチャーハン 買物途中、急にチャーハンが食べたくなり、すぐ横にあった〈バーミヤン〉に飛び込ました。ここのチャーハンは、〝冷凍食品のように〟おいしかったはず。 もう10年以上行っていなかった〈バーミヤン〉…

福砂屋のカステラ

福砂屋のカステラ 普段、カステラを食べたくなると、近場の文明堂さんとなりますが、デパートに行くと、つい気になって立ち寄り、買ってしまうのが、福砂屋さん。食べると、やっぱ、うまいです。 「創業は1624年」とありますから、もう4百年間も毎日作り続…

GIANT Escape RX

GIANT Escape RX 最近、クルマより自転車やバイクで爆走することが多くなりました。そんな自転車を久々に新車に。 ずっと「新車いいなぁ~」と店の前で指をくわえていたのですが、なかなか今の相棒とお別れするのはつらく、決断できずにいました。 旧車は、G…

ホテル・ボーイの陶器(SARSAPARILLA DECO)

SARSAPARILLA DECO ところどころペイントがはげてきた、「SARSAPARILLA DECO」のホテル・ボーイの陶器。手に台を掲げていますが、そこにリングなどの小間物、あるいは石鹸などを置くのだと思います。買ったのは、吉祥寺のパルコにあったお店(遠い記憶)・・…

〈せん吉〉のラーメン

〈せん吉〉のラーメン ちょっと遠い千葉市に行き、〈せん吉〉という鶏料理専門店のラーメンを食べてきました。 水炊きがおいしいお店ですが、昼のラーメンも絶品。もちろん得意の濃厚鶏スープ。「鶏って、おいしいなぁ~」と、しみじみ実感できる一品です。 …

綿のTシャツ

ユニクロ様のAirism 写真はユニクロ様の、あのAirismのTシャツ。ちょっと厚めのヤツです。セールだったので、つい買ってしまいました・・・といういい訳。綿とポリでできてます。 Tシャツ・マニアです。Tシャツを見ると、ストックしたくなるのです。近年…

Vin De France

Vin De France 久々に安~いフランスワインを買いました。普段は、アメリカ産、チリ産、国産の安いヤツをガブガブしてます。 「安ければ何でもよかった」衝動買いで、家に帰ってからラベルをよく見ると、当然、「Apellation・・・」なんて表示はありませんが…

カルビーの〝絶品〟

〝絶品〟(カルビー) こうも図々しく「絶品」と大きなきな文字で書かれ、さらに「ビール好きの97%が認めた」と書いてあると、どうしてもビール好きとしては手が伸びてしまいました(言い訳タラタラ)。「97%」ですよっ! 問題は、「ビール好きの97%」は…

『東海道ふたり旅』(池内紀著・春秋社)

『東海道ふたり旅』(池内紀著・春秋社) 以前読んだ『ドイツ職人紀行』(東京堂出版)の著者の本。私には、ちと読みづらさがありましたが、「な~るほど」と膝を打ち続け、膝が痛くなる本でございましたよ。

パパイヤの樹

露地物のパパイヤ 買物途中の家庭菜園に、1本のパパイヤの樹があります。高さは、1メートルちょっとほどでしょうか。 昨年も、ここで実をつけた樹を見つけて驚いたのですが、残念ながら、寒さで枯れてしまいました。 今年春、そこを通ると、40センチほどの…

山に柴刈りに・・・

この研ぎ澄まされたようなエッジ! ワクワクするか。 さすがに「山に柴刈り」には行きませんが、この2日間、庭に芝刈りに行ってました。両日とも2時間ほどですが、もうグッタリ。芝の上に倒れたいけど、太陽ギラギラでとてもダメ。 なんと履いてるゴム長靴…

〈富士見堂〉の〝あんこ天米〟

〈富士見堂〉の〝あんこ天米〟 「世の中、まだまだいろんな不思議なものがあるんだなぁ~~」としみじみ思うことができる一品。「生きててよかった」とさえ思ったらしいですよ。 なんと、煎餅のあいだにあんこが挟まれているんです。「なんだよ、それ!」「…

カイムキの合気道道場

カイムキにあった合気道道場 写真は、昔、カイムキのワイアラエ通りにあった道場の看板です。 まだハワイ詣で初期の頃、ついなかに入って、入口近くで稽古を見ていると、稽古中の日系のおじいさんがやってきて、日本語での会話になりました。 「君は合気道を…

茅乃舎だし

茅乃舎だし 〝だし〟は重要! とわかっていても、この世界は私にはまったくわかりません。どれくらい鰹節や昆布を使ったらいいのか、あるいは使うのか使わないのか、他に何が必要なのか。小さな頃よく舐めた、〝味の素〟の立ち位置は、今、どうなっているの…

Walkers のショートブレッド

Walkers のショートブレッド ガツンとギトギト・バター系のクッキーが食べたくなると、出てくるのが、Walkers のショートブレッド。常備菜ならぬ常備菓子化しています。コーヒー、紅茶、ミルク、浸して食べても、たまらない。書いてるだけでも、ヨダレが・・…

木陰でアイス

木陰でアイスを食べよう 人には話しませんが、真夏の私の風物詩のひとつに、買物帰り、木陰でカップ・アイス(赤城か白クマ)を食べるというのがあります。100円ほどの安い風物詩です。 夏のあいだ、一度はやるべきこととして決められており、今年も先日ちゃ…

〈パンダエクスプレス〉のオレンジ・チキン

〈パンダエクスプレス〉 「こんな写真で、すみません」とあやまってるようなパンダ。〈パンダエキスプレス〉のオレンジ・チキンが入っていた紙箱の写真です。一心不乱にガツガツ食べてしまい、気づいたら箱だけとなりました。 〈パンダエクスプレス〉は、日…

物価⤴

大好きな牛丼(妻は嫌ってます) お盆休みも、そろそろ終了。サラリーマン諸兄姉は、つらい日をお迎えのことと存じあげます。 さて、物みな「上がってるなぁ~」という世相になりました。ミルク、食パン、マヨネーズ・・・血圧。 牛丼は、昔、300円くらいで…

木陰パワー

木陰でビールを飲みたいな アッツイ。どうしようもなく、あっつい。 そんななか、ウォーキングをかねて徒歩でスーパーに。途中の地獄話は省略して、スーパーは天国。一日中、グルグル回っていたくなるほどです(疲れるでしょうが)。 で、帰り道はまた地獄。…

杉戸煎餅青戸店の煎餅の快感 その2

杉戸煎餅青戸店の煎餅 以前、〈杉戸煎餅青戸店〉さんの煎餅がうまいと書きましたが、今回は、ちがう種類をご披露。店があるのは、日本橋や銀座とかじゃなくって、葛飾ってのがまたナイス。場所を聞いただけで、「うまいっ!」と思ってしまいます(私だけか)…

〈成城石井〉のシナモン・ロール

シナモン・ロール(成城石井) なぜか、シナモン・ロールが大好きです。続けて5個はいけるなと思ってますが、ひと目(妻の目)もあるので、ひとつにしています。ハワイでも、あのシナボンに、こてんぱんにやられた時期がありました(過去形)。 シナモンが…

堂島ロール・ピスタチオ味

堂島ロール・ピスタチオ味 堂島ロールに、いっとき、はまってしまったことがありました。告白すると、あれをひとりで恵方巻のように食べられたら・・・と何回思ったことか。 最近では、遠のいて平和だったのですが、先日、ふと、お店の前を通ってしまったら…

とうもろこし

初めてのトウモロコシ 家庭菜園シリーズ、その2。 初めて挑戦した(といっても、私じゃないですが)、とうもろこし。やっと収穫の時期を迎え、採って開けると・・・ご覧のような状態。片面は「イイネ」で、片面は「ダメネ」。 育てるのが奥深そうな野菜のよ…

トマト

家庭菜園のトマト 家庭菜園(私は、たまに水やりをするだけの人)では、トマトの収穫真っ盛り。普通種、アイコ種、フルーツ種。どれもみな同じ味のように・・・。それにしても、見事な色・形。グッド・デザイン賞をあげたいくらいです。 「野菜を育てる人は…

炎天下の「とりあえず」

リョービの芝用バリカン。たぶん人間の頭は刈れないだろう。 あっつい! 人生で一番暑いのではないかと思えるほど、アッツイ! いったいこの先、人類はどうなっていくのだろう、と壮大な心配をしながら、とりあえず、目先の芝刈り問題を解決することに。 芝…

よい子の夏休み推薦図書

『ショージ君、85歳。老いてなお、ケシカランことばかり』(東海林さだお著・大和書房) 写真は、東海林さだおさんの『ショージ君、85歳。老いてなお、ケシカランことばかり』(大和書房)です。小・中学生の夏休みの読書感想文用にピッタリ!(どう書くんだ…

MARWALのフラヘッド

MARWAL MARWAL社製フラヘッドです。詳しくはわかりませんが、1950年代のもののようで、石膏でできています。落とせば、きっと見事に割れることでしょう(試せません)。 もちろん、50年代に買ったのではありませんが、この手のものは、ハワイ・ファンの胸に…

赤坂もち

赤坂もち 〈赤坂青野〉さんの赤坂もち。「なぁ~んだ、信玄餅じゃないか」、と早合点してはいけません。この手は、創業1899年の〈赤坂青野〉さんが、元祖とからしいですよ(HPより)。 驚いたのは、黒蜜が付いてないこと。付け忘れかなと家人のを見ると、や…